息でタブレット端末を操作、精度は指並み

ARTIFICE PICK UP NEWS

■息でタブレット端末を操作、精度は指並み
東京都市大学知識工学部の森博彦教授の研究チームはタブレット端末の画面タップ操作を、指でなく息を吹きかけて行う装置を開発した。タブレットの周囲に小さなマイクを設置し、息の音を拾う。画面の中でその音が最も強い位置を感知し、同位置を指でタップしたと判断する。
http://newswitch.jp/p/9755

■世界が認めた「VR赤ちゃん」
神奈川工科大学(小宮一三学長・下荻野)の学生らが開発したVR赤ちゃんプロジェクト「Real Baby-Real Family」が世界的評価を受けた。7月30日(日)から米・ロサンゼルスで開催される世界最大のCGの国際会議「SIGGRAPH(シーグラフ) 2017」に参加する。学生としては異例の快挙。
http://www.townnews.co.jp/0404/2017/07/21/391750.html

■GoogleのVR教材ExpeditionsがAndroidアプリになり学校以外にも開放
Googleはこれまで相当長く、安価で超使いやすいCardboard製品によって、仮想現実の大衆化に努めてきた。またVRのコンテンツ方面の努力としては、学校向けの仮想現実教材とも言えるGoogle Expeditionsで、重要な遺跡などを360度写真や3Dのシーンで児童生徒たちが体験できるようにしてきた。
http://jp.techcrunch.com/2017/07/20/20170719google-opens-expeditions-vr-education-app-to-the-public/