カエルになってファンシーな世界を飛び跳ねるVRゲーム・”Froggy VR”
— 2015年4月22日VRというと、「映像や画像を鑑賞して楽しむ」という印象が強いですが、VRでゲームをプレイするアプリもたくさんリリースされています。
今回ご紹介するのは”カエルになる”VRゲーム・「Froggy VR」です。
画面のど真ん中に目標(エサや移動先)をとらえるとそれに向かって移動したり捕まえたりします。
エリアごとのミッションがあり、クリアすると次のエリアが開放されます。
スタート地点であるカエルハウスでエリアの選択、スコアの確認ができます。
ファンタジックな雰囲気がなんとも楽しく絵本の中に迷いこんだかのような感覚になれる、
特に小さい子どもは喜びそうな世界観です(もちろん大人も楽しめます)。
派手なエフェクトや画面が激しく動くことも少ないので3D酔いしにくくVRゲーム初心者の私にはちょうど良かったです。
虫をひょいっと捕まえるアクションがなんだか楽しい。道中色んなスコアアイテムが落ちているので、
気になったらとりあえずじっと見つめてみましょう。
ステージを進むと虫の動きが早くなったり進路も長くなっていきますが、
難易度は低く水中を進んだり夜になったりとステージの変化も面白い。
気になった所は、目標が遠かったり小さいものだと画面中央にとらえづらく、
やはり視点スコープなどがあった方がもっとプレイしやすかったかなと思いました。
個人的には結構楽しめたので評価は★★★☆☆。
■アプリリンク:
Froggy VR
(Googleplay / 無料)
(AppStore / 無料)
※プレイするにはVRゴーグルが必要です。